カテゴリー: お知らせ

夏季休業のお知らせ

平素は格別のご愛顧くださり心より御礼申し上げます。 さて、本年の夏季休暇についてお知らせ申し上げます。 誠に勝手ながら下記日程の期間中はお休みさせていただきます。 皆さまにはご迷惑をお掛けしてしまいますが、何卒宜しくお願いいたします。 夏季休暇期間 2023年8月11日(金)~15日(火) ※8月16日(水)から通常営業いたします。

つづきを読む

GW休業日のお知らせ

平素は格別のご愛顧くださり心より御礼申し上げます。 さて、本年のゴールデンウィーク休暇についてお知らせ申し上げます。 誠に勝手ながら下記日程の期間中はお休みさせていただくこととなりました。 お手数をかけいたしますが何卒宜しくお願い致します。 ゴールデンウィーク休暇期間 2023年5月3日(水)~5月7日(日) ※4月29日(土)、5月1日(月)2日(火)は平常どおり営業いたします。

つづきを読む

2023年お手軽年賀状販売中!5枚1パック少数~

お手軽年賀状の販売を開始しました! 1パック5枚で少数からお買い求めいただけます。 税込で600円です。 はんこ屋さん21 熊本東店ではオリジナル年賀状印刷も承っております。 名入れありで10枚から! 枚数の多いお客様は宛名印刷もおすすめです。 詳細はこちらのページをご参照ください。 2023年(令和5年)卯年の年賀状印刷ははんこ屋さん21 熊本東店におまかせください! 最短即日仕上げ! 絵柄、文章、名入れまでスタッフが店頭にて丁寧にご案内いたします。 ご不明点ございましたらどうぞお気軽にお問い合わせください!

つづきを読む

年末年始の店舗休業のお知らせ

年末年始の店舗休業のお知らせ 平素ははんこ屋さん21 熊本東店をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、年末年始の休業日を下記の通りとさせていただきます。 休業期間:2021年12月31日(木) ~ 2022年1月4日(火) 2022年1月5日(水)より通常営業いたします。 本年中のご愛顧に心よりお礼申し上げますとともに、来年も変わらぬお引き立ての程、宜しくお願い申し上げます。

つづきを読む

明けましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年も、地域の皆様のお力になれますよう、更なるサービスの向上に努めて参りますので、 より一層のご支援、お引き立てを賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

つづきを読む

年末年始休業のお知らせ

年末年始のお知らせ 拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 はんこ屋さん21 熊本東店では年末年始の休業日につきまして、下記のとおりとさせていただきます。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。 敬具  記 ■年末年始休業日 2020年12月31日(木)~2021年1月4日(月) ※2021年1月5日(火)より、通常営業を開始いたします。 ※メール・FAX等のお問い合わせにつきましては、2021年1月5日(火)以降にご連絡差し上げます。

つづきを読む

お手軽年賀状好評販売中!

つづきを読む

喪中ハガキ・寒中見舞い

喪中はがき・寒中見舞いはがき印刷承ります。 ※画像クリックで拡大表示 喪中はがきデザイン(PDF2.76MB) 寒中見舞いはがきデザイン(PDF1.75MB) 喪中はがきQ&A ◆ 喪中はがきはいつ頃までに先方にお出しするとよいでしょうか? 出来るだけ早くをおすすめします。先方が年賀状を準備する前にお出しするのが一般的です。12月初旬にはとどくようにするのがよいでしょう。 ◆ 喪中の挨拶状を出す範囲は? 一般的には本人から見た二親等までの不幸とします。世帯を別にしている場合は必要ないという風潮がありますが、ご本人との絆が深く喪に服したい意向があるときは、喪中の挨拶状を出しておられます。 ◆ 亡くなった人の呼称は? 特に決まった言い回しはありません。両親の場合は「父」「母」が一般的であり、結婚されている方は差出人が夫婦連名であることが多くどちらの父母が亡くなられた場合でも「父」「母」と記せば問題ありません。 結婚したことにより親が4人になったという考え方に基づいています。 ◆ 亡くなった人の年齢は? 一般的に満年齢ではなく「数え年」の年齢で表現します。「数え年」とは生まれた年も1歳として数える年齢です。(以降元旦を迎えるごとに1歳ずつ加えていきます。) ※画像クリックで拡大表示 ※画像クリックで拡大表示 はんこ屋さん21 熊本東店

つづきを読む

2016年版・年賀状印刷

心に残る年賀状は、はんこ屋さん21で 注文受付期間:2015年10月~12月まで 今年も、ご愛顧頂いております年賀状印刷がスタートしました。 「はんこ屋さん21」にて、 年賀状および喪中・寒中見舞いをお求め頂けます。 デザイン豊かな約170種類より、お選びください。 書家・デザイナーズ年賀状 書家、画家、デザイナーによる渾身の作品をご用意いたしました。 似顔絵年賀状 デジカメデータをお持ちください、似顔絵を作成します! 似顔絵と一緒に商売道具もお描きします! 写真で送る年賀状 結婚記念、子供の成長の記録、ペットの写真など お気に入りの写真を年賀状にいかがですか? 干支イラスト年賀状 デザイン豊かな干支イラストを集めました。 お気に入りのデザインがきっと見つかります。 お正月・絵馬年賀状 風合のあるイラストから、情緒ある写真まで。 こだわりのある「お正月・絵馬」の年賀状。楽しいお正月を運んでくるような優美で華やかな年賀状です。 日の出・富士年賀状 風合のあるイラストから、情緒ある写真まで。 こだわりのある「日の出・富士」の年賀状。楽しいお正月を運んでくるような優美で華やかな年賀状です。 干支文字年賀状 書とデザインのコラボ。こちらも、人気の高いデザインです。 モノクロ年賀状 お手ごろプライスの黒一色印刷の年賀状です。 箔デザイン年賀状 一味違う年賀状『箔押しデザイン』 是非、ご検討ください。 喪中はがき 近親者で、1年以内に不幸があった年に、年賀状をいただきそうな相手に年賀欠礼の挨拶として、喪中はがきをお出しします。 はがきを出す時期:年賀欠礼状 12/5頃まで 寒中見舞い 喪中に年賀状を受け取った場合、相手に喪中である事と年賀欠礼のお詫びを寒中見舞いでお伝えします。 はがきを出す時期:寒の入り(5日)~立春前日(2月4日) はんこ屋さん21の宛名書き・宛名印刷サービスのご案内です。 宛名書きサービス: 宛名を筆もしくはペンで手書きいたします。面倒な宛名書きを代筆します。 宛名入力・印刷サービス: 大量枚数の宛名書きが困難な時に。 宛名のデータを入力するサービス(エクセル)と、入力したデータで宛名を印刷するサービスです。 オリジナル年賀状 手書きの原稿を印刷します。お習字や絵手紙などの原稿をお持ちください。 オーダーメイドの年賀状作成も承ります。 はんこ屋さん21 熊本東店

つづきを読む

携帯・スマホ買取サービス

携帯電話・スマートフォン買取サービス  

つづきを読む
1 2